Plumミュージックアカデミー 大阪市北区大淀中ヴァイオリン ・ピアノ音楽教室
講師紹介
後藤 尚美 Naomi Goto Plumミュージックアカデミー代表
担当科目 ヴァイオリン / リトミック / ソルフェージュ

岐阜県出身。5歳からヴァイオリンをはじめ、桐朋こどものための音楽教室東海教室にて
ピアノとソルフェージュを学ぶ。岐阜県立加納高等学校音楽科を経て、国立音楽大学演奏学科
管弦打楽器専攻ヴァイオリン専修卒業。高校在学中よりダナ・ヴラホヴァ氏のマスターコース
を受講し、ぎふ・プラハ音楽院マスターコースを修了。
サヴァディ・ヴィルモシュ氏のリスト音楽院マスターコースを受講し、留学資格取得と共に修了。
東京・名古屋・大阪を中心に、ソロ/室内楽/オーケストラ/アーティストのバック演奏など幅広く活動。
2014年より関西に活動拠点を移し、2023年、なおみヴァイオリン教室を「Plumミュージックアカデミー」と改め、 より専門的で楽しい音楽教育の場を提供。 幼児教育の指導力向上のため独学で保育士資格を取得し、0歳からの音楽幼児教育にも専門的に取り組む。
「専門的に楽しく」をモットーに、後進の指導にも尽力し、日本クラシック音楽コンクール審査員を務め、各種クラシック音楽コンクール全国大会で生徒を受賞へと導いている。
これまでに杉山直子、徳永二男、三浦章宏の各氏に師事。
池内 堯 Takashi Ikeuchi
担当科目 ピアノ(教室レッスン) / ソルフェージュ

大阪府茨木市出身。7歳よりピアノを始める。京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、
東京藝術大学を卒業。学内にてアカンサス音楽賞、藝大クラヴィア賞、同声会賞を受賞。
モーニング・コンサートにて藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。
その後、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院研究科、東京藝術大学大学院
音楽研究科修士課程修了。渡西し、Escuela de Música Eugenia Echarrenにて研鑽を積む。
これまでに中村積善会、福島育英会、宗次エンジェル基金各奨学生。
宮尾信子、後藤幸子、 福井尚子、本村久子、青柳晋、津田裕也、Natalia Trull、María Zisiの
各氏に師事。
第1回JPTA新人ピアノコンクール第1位及び安川加壽子記念会特別賞。
第26回フッペル鳥栖ピアノコンクールフッペル部門第1位。
第21回マリア・ユーディナ国際コンクール第1位。
第15回ウエスカ国際ピアノコンクール第2位。第1回びわ湖ホールピアノコンクール第3位。
第24回松方ホール音楽賞奨励賞。第26回ペドロ・エスピノーサ国際ピアノコンクールファイナリスト他。
またコンセール・エクラタン福岡、RENTARO室内オーケストラ九州と共演する他、
現在は、大阪を中心に後進の指導、及び演奏活動を行う。